愛猫と共にお待ちしております

ETOILE KAZUMI

High-heels&Elegance

  • ブロガー社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagramの社会のアイコン

〜ハイヒールで美しく歩き、心も体もエレガンスを纏う〜
​プライベート・オンラインレッスン

​

  • Home

  • Profile

  • Private lesson

  • Online lesson

  • Session

    • オンライン印象アップ講座
  • BLOG

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ハイヒール
    • ビューティ・シンデレラコース
    • 美学
    • ボディメイク
    • 美容
    • 好きなモノ
    • 育児育自
    • ファッション
    • KAZUMI の独り言
    • オンライン印象アップ講座
    • 清く楽しく美しく
    検索
    パワースポットがありますか
    KAZUMI
    • 2020年10月20日
    • 1 分

    パワースポットがありますか

    元気のない時や不安になった時に 行きたくなる場所 というより 会いたくなる人がいます。 近所のお寿司屋さんにいらっしゃる ご夫婦と息子さん。 いつもニコニコ笑顔で 優しい語り口で 泣きそうになるくらいの暖かさに包まれます。 この日は おとうさんの釣り仲間が釣った...
    0件のコメント
    艷髪で美人になる
    KAZUMI
    • 2020年10月18日
    • 1 分

    艷髪で美人になる

    歳を重ねて大切なのは艶! 艷やかな女性は美しいです。 内面から出る艶が一番ですが 髪と肌の艶も欠かせません。 今日は髪の艶についてです。 私はショートボブですが ハイライトを結構入れカラーもしているので トリートメントも内部補修用と表面の艶を保つ用の 2つを使っています。...
    0件のコメント
    ランジェリーとガーターベルトで女磨き
    KAZUMI
    • 2020年10月17日
    • 2 分

    ランジェリーとガーターベルトで女磨き

    ランジェリーとガーターベルトをおすすめしています。 洋服で冒険するのは難しいと思われる方も 色っぽい服、大胆な服は着られなくても ランジェリーでなら挑戦できます。 女性であることを 思い切り楽しめるものを選んでほしいです。 色気のある女性とは...
    0件のコメント
    高みを目指すために必要なこと
    KAZUMI
    • 2020年10月16日
    • 1 分

    高みを目指すために必要なこと

    『楽しくなるまで続ける!』 これは 弓道誌の初心者や高校生に高みを目指すためのアドバイス という質問に対する息子の答えです。 『楽しい』という言葉を選ぶ息子が好きです。 どれだけの努力をし どれだけの時間を使い 情熱をかけた事か、、、...
    0件のコメント
    幸せへのパスポート
    KAZUMI
    • 2020年10月16日
    • 1 分

    幸せへのパスポート

    『気分良く感じられる服を身に纏っていれば 何事も上手くいく 良い服とは幸せへのパスポート』 Yves Saint-Laurent 私にとって ルブタンのハイヒールが一番の幸せへのパスポートですが 服やハイヒールだけでなく...
    0件のコメント
    マスクの下でアンチエイジング
    KAZUMI
    • 2020年10月15日
    • 1 分

    マスクの下でアンチエイジング

    マスクは嫌いなのですが、、、 エチケットというかマナーのようなご時世ですね。 体も隠すと弛みますが 口元を隠していると ダラッと意識を抜いてしまいがちで 顔のラインが弛んでしまいそうです。 ですから マスクの時は動きの少ない 口元の顔ヨガをすることにしています。...
    0件のコメント
    顔ヨガでアンチエイジング
    KAZUMI
    • 2020年10月13日
    • 1 分

    顔ヨガでアンチエイジング

    年齢は記号だわ! 歳を重ねた成熟した美しさ! と思いつつ やはり顔のたるみも気になる 出来ることはしておきたいのが女心です。 目の周りや手を使うマッサージは 湯船の中で行いますが、 それ以外の顔ヨガは 洗い物、洗濯、掃除 ブログを書く時にしています。...
    0件のコメント
    ハイヒールウォークの足捌き
    KAZUMI
    • 2020年10月12日
    • 1 分

    ハイヒールウォークの足捌き

    軸足と運ぶ足 バレエのパドゥドゥに似ています。 軸足は男性ダンサー 運ぶ足は女性ダンサーです。 軸足は力強く支えながらも美しく、 運ぶ足は美しく優雅、魅せるのです。 プロのバレエダンサーは トウシューズの音がしません。 着地の時はホッとしないで...
    0件のコメント
    ハイヒールウォークの後足が離れる瞬間
    KAZUMI
    • 2020年10月11日
    • 1 分

    ハイヒールウォークの後足が離れる瞬間

    昨日の続きで ハイヒールと弓道です。 矢が離れていく瞬間「離れ」といいます。 『「離れ」は自然の離れでなければならない。 離すのではなく、離されるものでもない。 例えて言えば、葉末に溜まった雨露が自然に地に落ちる。 すなわち 機が熟して自然に離れるものでなければならない。』...
    0件のコメント
    美しいハイヒールで美しく歩く
    KAZUMI
    • 2020年10月10日
    • 2 分

    美しいハイヒールで美しく歩く

    息子は弓道しています。 弓道の話を聞いたり応援しているうちに 弓道とハイヒールウォーキングは とても似ていると思いました。 弓そのものが、とても美しい。 教本の中に 『弓は・・・特殊な美しい曲線を持っている。 ・・・その曲線に柔剛がある。 にぎりの上下は強く男性的で、...
    0件のコメント
    愛って何でしょう
    KAZUMI
    • 2020年10月10日
    • 2 分

    愛って何でしょう

    愛ってなんでしょう? この混沌とした世の中で 愛という美しい名の下 マインドコントロールされているのではないかしら ふと思いました。 息子の通っていた幼稚園では 愛の表現として 手作りが必須でした。 私はこの幼稚園が大好きで 20歳を過ぎた息子も...
    0件のコメント
    憧れの女性たち
    KAZUMI
    • 2020年10月8日
    • 2 分

    憧れの女性たち

    私の憧れの女性は祖母と大叔母です。 祖母は 柔らかな物腰 美しい所作 静かな佇まい。 思い出すのは 着物で微笑む姿 丁寧に着物の手入れをしている姿です。 祖母の生まれは浅草ですが、嫁ぎ先は山手。 着物の選び方、着方 全て変えたそうです。 私が覚えている祖母は...
    0件のコメント
    欲張りに生きる
    KAZUMI
    • 2020年10月8日
    • 1 分

    欲張りに生きる

    今日が、今が最期かもしれないと思っています。 だから 限りある人生を思い切り楽しみたい! やりたいことはやっておきたい! 会いたい人には会いたい! 美しく在りたい! 最後かもしれないから 笑顔の私を覚えていてほしい。 笑って「またね!」と別れる。 類は友を呼ぶ...
    0件のコメント
    真にエレガントな女性との出逢い
    KAZUMI
    • 2020年10月6日
    • 1 分

    真にエレガントな女性との出逢い

    中学生の時に読んだ 太宰治の斜陽の冒頭 お母さまが ひらりと一さじお口にお口に流し込み、、、 なんてエレガントな女性なのだろうと何度も読み返し スープを飲む時に、こんな感じかしらと練習しました。 お母さまは 今も憧れの女性の一人です。 形式にとらわれ過ぎて心が伴わないと...
    0件のコメント
    言葉の乱れは心の乱れ
    KAZUMI
    • 2020年10月5日
    • 1 分

    言葉の乱れは心の乱れ

    言葉の乱れは心の乱れ! 中学校時代の担任の先生の言葉です。 本当にその通りです。 そのご本人は生徒に対し おい お前 〜しろ と言葉が荒かったのです。 ちなみに女性先生です。 おっしゃる通りで 言葉同様に所作も表情も常に荒々しかったのです。 受け持って頂いている間の毎日は...
    0件のコメント
    言われたように育つ
    KAZUMI
    • 2020年10月4日
    • 1 分

    言われたように育つ

    頑張りやさん! 私は自分のことをそう思って生きてきました。 なぜそう思っていたのかというと、、、 私は小学生の時5年生まで泳げませんでした。 顔をプールにつけるのが怖くて出来なかったのです。 その時の担任の先生が いつもいつも...
    0件のコメント
    ファッションで挑戦をする
    KAZUMI
    • 2020年10月3日
    • 2 分

    ファッションで挑戦をする

    ワンピースとルブタンのハイヒールが 私の好きなスタイルです。 これに スカーフや帽子を合わせます。 イメージコンサルの授業で色々と勉強しましたが 今は好きなものを好きなように着るのが 一番楽しいです。 そして 自分の思い込みもあるので...
    0件のコメント
    自己肯定感を高める洋服の選び方
    KAZUMI
    • 2020年10月2日
    • 1 分

    自己肯定感を高める洋服の選び方

    パーソナルスタイルとパーソナルカラーについて 何人かの先生から学んでいました。 20代の頃に診断を受け 似合う色とスタイルを知っているのは とても良かったので 私も学んでみたかったのです。 先生によって 考え方もそれぞれでした。 体の特徴を...
    0件のコメント
    お金の神様
    KAZUMI
    • 2020年10月1日
    • 1 分

    お金の神様

    子供の頃、習い事のお月謝は 月謝袋に入れて月末に先生に直接お渡ししていました。 どなたかにお金をお渡しする時には 新券でお渡しするのだと 母から教わりました。 今はお月謝は引き落とし、お給料は振り込みが多いですが 以前アルバイトをしていたお店からは 直接頂いてました。...
    0件のコメント
    ハイヒールの歩き方8
    KAZUMI
    • 2020年9月30日
    • 2 分

    ハイヒールの歩き方8

    今回は顔と目線とについてです。 頭はとても重いので、 前に出ても後ろに引いてもバランスが崩れます。 首の後を上に伸ばします。 顎は引きすぎず上げすぎず。 目線はキョロキョロ動かすと軸がブレやすくなるので、真っ直ぐです。 真剣になると歯を食いしばったり...
    0件のコメント
    34
    5
    67

    ETOILE KAZUMI High-heels&Elegance

    • ブロガー社会のアイコン
    • Facebookの社会的なアイコン
    • Instagramの社会のアイコン

    〜ハイヒールで美しく歩き、心も体もエレガンスを纏う〜

    © 2020 ETOILE KAZUMI