top of page
検索
KAZUMI
2022年12月15日読了時間: 1分
レッスン動画 腕の使い方の練習
レッスン動画 腕の使い方の練習です 白鳥のイメージで🦢 肩甲骨から指先まで繋げて波のように順番に動かします。 でも本当はお腹の中のコアの部分から繋げてほしい。 軸足の踵は着いてません。 軸をしっかりとらないと 腕は自由に動かせないので まずは軸作りから。...
0件のコメント
KAZUMI
2021年10月4日読了時間: 2分
痩せたい?太りたい?それはなぜ?
子供の頃、とても痩せていました。 その頃はお腹が空いたことがなかったし とても少食で給食を完食したことがなく いつも掃除の時間まで残されていた記憶はトラウマになっています。 その後、成長するに連れたくさん食べられるようになり 普通の男の人より食べるようになりました。...
0件のコメント
KAZUMI
2021年9月27日読了時間: 2分
歩き方で足爪の形も変わる
クライアントから『足の爪の形が変わってきたんです』と報告がありました。 以前に怪我をしてその時に庇って歩く癖が残っていて 浮指になっていたために靴に爪が常に当たっている状態が続いていたようです。 伸びてくると先が丸まっていた爪が真っ直ぐに伸びるようになったそうです。...
0件のコメント
KAZUMI
2021年9月17日読了時間: 2分
ヘアメイクとファッションの見直しは必要
45歳以上からはシーズンごとに ヘアメイクやファッションを見直したほうが良さそうです。 かつて私はロングヘアを巻かなければ私じゃない!と思ってましたが、 ふと、冷静に客観的に見て 昭和感が強いかも、、、と不安になりました。 気遣ってはいるけど、何か違和感が、、、...
0件のコメント
KAZUMI
2021年9月13日読了時間: 2分
美味しいお肉屋さんの見分け方
先日のブログは食生活についてだったので 今日はお肉屋さんの私の選び方についてです スーパー、デパート、商店 食材は色々な所で購入できます。 私はお店の方と他愛ないおしゃべりが好きで個人店に行くことが多いです。 お気に入りのお肉屋さんは美味しいのはもちろんですが...
0件のコメント
KAZUMI
2021年9月9日読了時間: 3分
身体が整っていると食生活も整います
クライアントや周りの人に食生活について聞かれることがよくあります。 ストイックに節制しているか? 腹八分目にしているか? 甘いものは食べるのか? 特別何かを食べているか? 今まで 「食べたい時に、食べたいものを、食べたいだけ食べています」 と、答えていたのですが...
0件のコメント
KAZUMI
2021年9月6日読了時間: 2分
長時間の立ち仕事で体が痛くならない姿勢
先日、長時間立ち仕事をしました。 周りは大学生ばかりで、子供と同じくらいのお年頃です。 皆さん腰を叩いたり、スネのあたりをさすったりしていました。 「痛くないんですか!?」 と、驚かれました。 ハイヒールレッスンと出会う前は 私も腰痛が酷くて、脚までしびれるほどでした。...
0件のコメント
KAZUMI
2020年12月21日読了時間: 2分
みにくいアヒルの子はハイヒールで白鳥になる
子供の頃、近所のおばさま方からよく言われていました。 『今は残念だけど、大人になったら良くなりそう』 本当はもっと衝撃的な言葉です。 子供だけど、やはり傷つきます。 『私って可愛くないのね、、、』 『私は○スなのね、、、』 だから少しでもよく見えるように努力をしてきました。...
0件のコメント
KAZUMI
2020年12月11日読了時間: 2分
ハイヒールは痛いという思い込み
ハイヒールは足が痛くなる それは思い込みです。 原因の一つには 靴のサイズの問題もあるでしょう。 多いのが 幅が広いからと大きいサイズを選ぶ方 すると 靴の中で脚が動いていしまうので 前に滑り足指を圧迫することになります。 だから 痛くなってしまうのです。 そして歩き方。...
0件のコメント
KAZUMI
2020年12月4日読了時間: 2分
ハイヒールで美尻を造る
先日モデルの冨永愛さんがテレビに出演されていて、 どの様に美を保っているかお話されていました。 冨永愛さん、素敵ですね! 以前、ドッキリ番組で 撮影と言う設定で強風に吹かれる愛さんを見たのですが、 ほんとに吹き飛ばされそうな風の中 そこに立っている愛さんは...
0件のコメント
KAZUMI
2020年12月2日読了時間: 2分
ハイヒールで健康美を手にする
正しい姿勢は 耳、肩、大転子、膝、踝が直線になっている 腰が入っている状態です。 この姿勢は本当に楽で どこにも無理がありません。 自然に腹筋、背筋が使えます。 お尻だけキュッと締めています。 ギューーーではありません、キュッです。 右の写真は以前の私です。 デコルテを張る...
0件のコメント
KAZUMI
2020年12月1日読了時間: 3分
ハイヒールだけで理想のボディになる
私はおそらく、、、痩せ型です。 周りの方はストイックに食事制限をしていると思っているようですが、 私が好きなものを好きな時に好きなだけ食べてお酒も頂き そして男性よりもよく食べることを 友人たちは知っています。 私は人生を謳歌したいのです。...
0件のコメント
KAZUMI
2020年11月28日読了時間: 2分
ハイヒールでヒップアップ
正しい姿勢と信じているその姿勢が 本当に正しい姿勢なのか? 肩甲骨を寄せたり 腰を反ったり 体に負担をかけていしまいます。 だから正しい姿勢は疲れるという誤解を招くのです。 正しい姿勢を理解できたら その姿勢を体に覚えさせます。 長年の体の癖は意識を常に保つことで...
0件のコメント
KAZUMI
2020年11月12日読了時間: 2分
正しい姿勢は疲れない
新しいメソッドを始めた理由〜24時間ハイヒールで歩けますか〜 ハイヒールウォークの新しいメソッドを始めた理由 新しいハイヒールメソッドを始めた理由 ETOILE KAZUMIのハイヒールレッスンは これで良いということはなく、 より良いレッスンになるように...
0件のコメント
KAZUMI
2020年10月15日読了時間: 1分
マスクの下でアンチエイジング
マスクは嫌いなのですが、、、 エチケットというかマナーのようなご時世ですね。 体も隠すと弛みますが 口元を隠していると ダラッと意識を抜いてしまいがちで 顔のラインが弛んでしまいそうです。 ですから マスクの時は動きの少ない 口元の顔ヨガをすることにしています。...
0件のコメント
KAZUMI
2020年10月14日読了時間: 1分
顔ヨガでアンチエイジング
年齢は記号だわ! 歳を重ねた成熟した美しさ! と思いつつ やはり顔のたるみも気になる 出来ることはしておきたいのが女心です。 目の周りや手を使うマッサージは 湯船の中で行いますが、 それ以外の顔ヨガは 洗い物、洗濯、掃除 ブログを書く時にしています。...
0件のコメント
KAZUMI
2020年10月4日読了時間: 2分
ファッションで挑戦をする
ワンピースとルブタンのハイヒールが 私の好きなスタイルです。 これに スカーフや帽子を合わせます。 イメージコンサルの授業で色々と勉強しましたが 今は好きなものを好きなように着るのが 一番楽しいです。 そして 自分の思い込みもあるので...
0件のコメント
bottom of page