top of page
検索
KAZUMI
2024年5月21日読了時間: 2分
コア、体幹、腹圧を高める とは?
インナーマッスルという言葉を聞いたのは大人になってから! 空気椅子やうさぎ跳びのような 今ではNGなトレーニングをしていた学生時代です。😅 体幹て何?使えてるの?と ピラティスを始めたころには???でいっぱいでした。 試行錯誤を重ねて なるほど!となりましたが...
0件のコメント
KAZUMI
2024年2月17日読了時間: 2分
パリ・オペラ座バレエとハイヒール&ピラティスレッスン
久しぶりでした!! 大好きなDorothée 圧巻の表現力にやっぱり最後は泣いた😭😍 そしてその表現力は、ハイヒール&ピラティスコーチの観点からは確かな技術があるから伝えられのよね!うんうん☺️ 脊柱の使い方が特に素晴らしかった!...
0件のコメント
KAZUMI
2022年11月14日読了時間: 1分
認定ピラティスインストラクター
ハイヒールレッスンのスキルアップの為に ベリーダンスやバレエを習ったり筋トレや体の勉強をしています。 ピラティスを始めて クライアントにも伝えたら すごーく効果的で! これはしっかり学ぶべきと決意 認定インストラクターの勉強を始めました。...
0件のコメント
KAZUMI
2022年11月2日読了時間: 2分
『クレオパトラ』を観て学んだ事
K-balletの「クレオパトラ」を観てきました。 久しぶりに舞台鑑賞で泣きました。 男性群舞の力強さも素晴らしく 大好きなダンサー 飯島望未さんが本当に良かった! シンデレラ、ジュリエットも可愛らしくてぴったりだったから...
0件のコメント
KAZUMI
2021年11月18日読了時間: 3分
私の大切な「笑」のこと
清く楽しく美しく これが私の生きる上での軸です。 ホームページのプロフィールにも書いてありますが、 それぞれに3つずつ具体的に大切にしていることがあります。 野球の大谷翔平さんは高校生の時に 魔法陣で将来の目標を書いていました。 ちょっと私には多いので3つずつにしています。...
0件のコメント
KAZUMI
2021年9月14日読了時間: 2分
大切なのは基本を繰り返すこと
私はスポーツ観戦やスポーツ漫画が好きです。 今日はスラムダンクのことを! 実際のバスケットボールとの関わりは体育の授業くらいで 数年前、プロの試合を見に行ってから その魅力にハマり、時々観戦に行きます。 漫画は何度も読み返すのですが...
0件のコメント
KAZUMI
2021年9月2日読了時間: 2分
対面レッスン、オンラインレッスンしています
随分長い間ブログをお休みしていましたが、 対面レッスンもオンラインレッスンも続けて行っています。 クライアントの進化が早く 私もいつも刺激を受けています。 それぞれの体や目的に合わせて 私も休むことなく(ブログは休んでいましたが)学び続けています。...
0件のコメント
KAZUMI
2021年1月18日読了時間: 2分
ハイヒールのプロフェッショナル
「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」 バレエダンサーの吉田都さんの特集でした。 バレエ鑑賞が大好きで趣味の一つです。 優雅に見えますが、そのテクニックや表現力を身につけるまでには 長い長い年月や努力は想像を超えるものがあると思います。 新国立劇場バレエ団の芸術監督に就任され...
0件のコメント
KAZUMI
2021年1月10日読了時間: 2分
ビューティ・シンデレラコースのモニター様の募集
お問い合わせをして下っさていた方 お待たせいたしました。 昨年からブログで予告しておりましたビューティシンデレラコースの モニター様の募集を始めます。 1月末までは 1回(50分)8000円ですが5000円、5回 20000円にてご予約を承ります。...
0件のコメント
KAZUMI
2020年12月27日読了時間: 2分
ハイヒールとデニムと白シャツ
ワンピースとハイヒールが私の定番ですが デニムを1本買いました。 理由は2つあります。 1つ目の理由 デニムの評判がすこぶる良いのです。 友人がデニムを履いて行くと、いつも褒めてくれます。 ワンピースが好きですが 頑なにならない、柔軟でありたい そして...
0件のコメント
bottom of page